障害当事者であり、採用担当でもあるむじなです。
少し前置きが長くなりますがご了承ください。
ブログ開設2か月、読者数約1,000人
8月11日から始めたこのブログも開設から約2か月、おかげさまで1,000人近い方に読んでいただいています。
(追記:2018年12月16日現在、120,000人に達しました!)
この読者数はブログとしてはまだまだですが、ブログを始めなければこの記事を読んでくれているあなたも含め、この1,000人の方々とお話できる機会はなかったでしょう。
過去の自分のように、仕事・就職・転職に悩んでいる障害者のお役に立てれば!とこのブログを開設し、始めは誰にも読まれない日々が続きました……。
しかし最近は少しずつ、読者の方々に良い影響を与えられている実感が得られるようになってきました。
転職成功の報告が!
というのも、昨日読者の方からメールを頂き、このブログで転職エージェントを知り、面接対策記事なども参考にしていただき、見事転職に成功したという感謝の連絡を頂きました。
(追記:2018年12月16日現在、さらに100名の方から転職成功の連絡を頂きました!)
一人でもこういう方がいらっしゃっただけで、ブログを始めてよかったと心の底から思います。こちらこそ感謝です!
しかし、このブログに書いているのは全て私の体験談とは言え、より多くの方の参考になるよう、一般化して記事を書くようにしています。
そうすると、読者の方それぞれの「こういう場合にはどうすれば良いのだろう」という個々の細かい疑問に対して、果たしてどこまでお役に立てているだろうか……という思いが出てきました。
障害者の仕事・就職・転職についての無料相談、受付けます
そこで、タイトルにもある障害者の仕事・就職・転職についての無料相談はじめます。
障害者として5回以上の転職、一般企業と特例子会社のどちらも経験、そして現在の採用担当者としての知識・経験から、あなたの悩みにお答えします。
いつまで対応できるか分かりませんし、すぐにお答えできるか分かりませんが、一つひとつの悩みに対して、丁寧に回答いたします。
お悩みをお持ちの障害者の方は、下記のメールアドレスまでご連絡ください。※(あっと)→@
mujina-handicapped(あっと)hotmail.com
就職・転職のお悩みについては、
- 障害種別
- およその年齢
- 職歴やスキル
などの記載も頂ければより的確なアドバイスができるかと思います。
また、多くの方の悩み解決につながりそうな内容であれば、個人情報などを伏せた状態で、お問合せ内容および回答について、ブログでご紹介させていただくことがあります。
あらかじめご了承ください。
それでは、あなたのお悩み、お待ちしています!
2019年7月9日追記:
お問い合わせについて:最近多くのご相談を頂いておりますので、返信が遅くなることがあります。また、内容によってはお返事できないこともありますので、あらかじめご了承ください。